item

子供のダンス発表会にもおすすめ!実際に使った「シールエクステ」付け方から仕上がりまで

ヘアエクステは、短い髪でも瞬時に長い髪を手に入れることができる素晴らしいアクセサリー。ダンスをしている娘から「付けてみたい!」とずっと言われ続け・・・

今回、春休み中の娘がちょうどダンスの発表会があったので、実際にカラーのヘアエクステを使ってみました。そこで、今回は実際に人毛のヘアエクステを付けてみて感じた感動ポイントや春休み中のヘアケアのポイント等をまとめて紹介します。

1. 自然な見た目と使い勝手の良さ

まず驚いたのはとても簡単に付けることができること!

素人の奥さんでも、説明書などを見ながら簡単に付けることができていました。

そして付けた後の仕上がりの良さもすごい。

今回買ったのはこちらの人毛のシールヘアエクステ。

質感や色合いが自然なため、他人から見ても違和感なく馴染んでいました。自分の髪と同じように扱えるため、スタイリングの自由度も高く、ヘアスタイルの幅が広がる印象でした。また、簡単に取り外しできるので、気分やシーンに合わせて手軽にイメージチェンジができるのも魅力の一つと感じました。仕上がりがこちら↓

どうですか?めっちゃ自然に馴染んでませんか?ダンスの友達にも「染めたの??」と言われるくらい、きれいに馴染んでいました。

せっかく付けたエクステは長持ちさせたい!

ここまできれいに付いたシールエクステ。春休み中くらいはキレイにコンディションを保ちたいもの・・・そこで調べてみるとヘアエクステを長持ちさせるためには、専用のヘアケア製品を使うことがどうやら良いみたい。クリームやシャンプーなどの専用アイテムは、人毛のエクステに必要な栄養を与え、髪の毛を健康な状態に保つようです。また、これらの製品には、人毛の特性に合わせて開発された成分が含まれており、エクステのダメージを最小限に抑える効果があるようです。いろんなヘアケアアイテムがあったのですが、今回付けたシールエクステのメーカーがトリートメントやシャンプーを扱ってたので、間違いないと思い、早速こちらを購入!

使ってみて指通りの良さや、ツヤなどはもちろん実感してたようですが、何よりこのトリートメント、、、香りがめちゃくちゃ良い!!「そこ!?」と言われるかもしれませんが、めちゃくちゃ香りが良いんです。

毛先に少量つけるだけなので、コスパも良く、結局はエクステを付けていない奥さんまで使いだす始末。。。笑。

でも、奥さんの気持ちがわかるくらい香りが良いのは事実ですので、このトリートメントは本当におすすめします。

まとめ

人毛のヘアエクステは、自然な見た目や手軽なイメージチェンジができる点で、とても魅力的でした。ファッションやコスメ等に比較的寛容な我が家の娘は小学生のうちから美容に興味深々ですので、夏休みや、冬休みなど、長期休みにはこんなシールエクステを付けてファッションを楽しんでみるのもアリかな?と感じました。

おすすめ